中野、中央線のお部屋探しはマンダリンネットワーク株式会社
スタッフブログ

2014 年 5 月 10 日

近くに何がある?

こんにちは。
昨日は突然の雷雨があり、驚きましたね。
今日は快晴です、絶好の行楽日和となりました。
お出掛けのかたも多いかと思います。

当社がある港区海岸は、ゆりかもめの駅『竹芝』からほど近く、
近隣には、伊豆七島・小笠原諸島方面に行くためのフェリー発着場『竹芝桟橋』、
江戸時代の大名庭園(老中大久保忠朝所有)であった『芝離宮』、
少し先には、徳川将軍家の所有の大名庭園『浜離宮』、
ここも徳川家ゆかりの名所『芝増上寺』、
近代的な建造物では、『東京タワー』、
そして当社の窓からもよく見える『レインボーブリッジ』などがあります。
その姿にはすっかり慣れてしまい、レア感が薄れてしまいました…..
これから数回に分けて、当社周辺の観光スポットをご紹介したいと思います。

なぜこのようなことを?
皆様に当社を知って頂くためのご案内の一環、
確かにそうですが、お客様が物件をお選びになる時の大切な条件、
その物件の周辺には何があるのか、そのようなことに関心を持って頂くために作成しています。

お客様が、「これだ!」とお決めになる理由とはどのようなものがあるでしょうか?
賃貸物件でしたら、会社や学校から物件の最寄り駅までの距離、
またその最寄り駅から物件までの所要時間、
お部屋の間取りや広さ、設備やセキュリティ面、そして肝心の賃料などなど。
条件はお一人お一人によって異なりますが、それは物件個別のことであり、
近くに何があるかというところまで注目して頂くのが、
本当に良い物件の探しといえます。
生活に欠かせないスーパーやコンビニエンスストアはもちろん、
銀行や郵便局などの金融機関、気分転換のできる公園、
ご自身にとって、「あったらいいな」を基準にお考え頂くだけでもいいと思います。
また、反対に「あったらいやだな」もお考えください。
近所に焼肉屋がありいつも煙がひどい、
高速道路が近く騒音がひどいなどなど。
せっかくお引越しをされても、耐え切れずにすぐにまた転居、
もったいない話しです。
これは賃貸ならまだ可能ですが、ご購入となるとそう簡単にはいかなくなります。
物件の善し悪しだけではなく、少し視野を広げて、周辺の環境にも目を向けて見てくださいね。
そのようなことにも関心を持って頂き、
お客様とご一緒により良い物件探しができればと、
当社スタッフは考えております。

このコメント欄の RSS フィード

<< 住宅ローンアドバイザー | ブログトップへ | サッカーW杯日本代表選手発表! >>